今後の状況により変更をおこなう可能性がございます。変更の場合は随時ホームページ上でお知らせいたしますので、ご確認をお願いいたします。
当神社では全てのご祈願を年中お承りしております。日程などのお取決めは家族様のご都合に合わせご無理のない日程で、またその気候に合わせた格好でお越し下さい。
お初穂料 5,000円よりお納め頂きます。
御祈願時間 9:30〜16:30まで(受付は各回30分前からとなります。)
平日のみ午後1時、午後1時半の2回は執り行っておりませんのでご注意下さい。祈願は30分区切りで執り行います。ご希望の回の10分前までに祈願受付窓口にて申込用紙にご記入の上、お申し込みください。
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、今年度は以下の対策を実施いたしております。
一回のご祈願で社殿内にお入りいただける大人の方の人数の制限
お祝い子様1名様につき大人4名様までとさせていただいております。
(七五三、初宮詣の お祝い子様のご兄弟の方、お連れのお子様は人数に関係なくお入りいただけます。)
社殿にお入りいただけない方も、祭典終了後に境内で執り行っております記念撮影サービスにお入りいただけます。また、神社内にベンチを設置し待合所を設け、適度な距離をとってお待ちいただけるようになっております。
神社内の消毒、換気の徹底
社殿内は椅子の数を通常より減らし、換気いたします。また、毎祈願ごとに消毒を徹底いたします。
当神社では、5月~9月、12月についても平日休日祝日問わず七五三詣を常時お承りしております、また事前のご予約も賜っております。
10月・11月の土日祝日は大変混雑いたしますので、10月・11月の平日や夏季(7月~9月)、12月中に七五三詣をお受けいただくとスムーズなご案内が可能です。引き続き皆様のご参拝をお待ちしております。
10月・11月の祈願時間
平日 | 土日祝日 | |
---|---|---|
1 | 9:30 | 9:30 |
2 | 10:00 | 10:00 |
3 | 10:30 | 10:30 |
4 | 11:00 | 11:00 |
5 | 11:30 | 11:30 |
6 | 12:00 | 12:00 |
7 | 12:30 | 12:30 |
8 | 祈願無し | 13:00 |
9 | 祈願無し | 13:30 |
10 | 14:00 | 14:00 |
11 | 14:30 | 14:30 |
12 | 15:00 | 15:00 |
13 | 15:30 | 15:30 |
14 | 16:00 | 16:00 |
15 | 16:30 | 16:30 |
平日の13:00,13:30の回はご祈願を行っておりません。(全ての回で、全ての願意の方の祈願を受付いたします。)
土日祝日の赤色の回は七五三・お宮参りの方のみの回、青色の回は七五三・お宮参り以外のご祈願の方のみの回となります。
10月17日(日)は戌の日となりますので、13:00以降は全てのご祈願を承ります。
10月11月の土曜・日曜・祝日は混乱防止の為、当日受付のみとなりご予約いただけません。
平日
9:30回 〜 12:30回(7回)
14:00回 〜 16:30回(6回)
土日祝日
9:30回 〜 16:30回(15回)
10月11月の土曜・日曜・祝日の午後1時・午後3時は、七五三・お宮参り以外のご祈願のお時間とさせて頂きます。厄除・安産等その他の願意の方はご予約頂けます。
各回は30分毎に行っております。
お申し込み方法
予約申込
直接、神社窓口にお越しいただくか、お電話にて事前予約の受付をさせていただきます。10月・11月の土曜・日曜・祝日は混乱防止の為、当日窓口受付のみとなりご予約は出来ません。
受付(ご参列のご家族全員がお揃いでないと受付が出来ません。ご予約されていた場合でも5分前には受付を締め切らせて頂く場合がございます、ご了承ください)
当日受付
神社窓口にて受付しております。
境内駐車場 10月・11月の土・日・祝日利用不可
待合所(ベンチがございます。数に限りがありますため、譲り合ってお使いください。また、ゴミを放置しないでください)
記念撮影のお手伝い
安産祈願、お宮参り、七五三詣などのお祝いのご家族様は、ご祈願終了後に記念撮影のお手伝いを神職が行います。
小さかったお子様の成長の記録、そして晴れ姿を写真にお納め下さい!
是非ご持参されたカメラやスマホを神社職員にお渡し下さい。
ガチャガチャのご案内
例年、10月11月に七五三詣にお申し込みになられましたお祝いのお子様には、当日「ガチャガチャ」をお楽しみ頂けます。カプセルの中にはおもちゃが入っております。また、「福」の紙が入っておりますと福当たりとなりまして、福御守をお渡し致します。
メダルガチャガチャと100円玉ガチャガチャの2種類がございます。
※10月9日より開始予定となります。
輪投げ屋台出展決定!
境内に輪投げ屋台がやってきます!皆様ふるってご参加ください!
実施日:10月11月の土日不定期
10月(17日・24日・31日)、11月(7日・14日・21日・28日)
料金:一回100円
授与品のご案内
祈願を受けられたお祝い子様に授与品をお渡ししております。
御朱印の対応について
10月11月の土日祝日の御朱印は全て書き置き(紙でのお渡し)となります。
駐車場の対応について
10月・11月の土日祝日は神社内、大変な混雑が予想される為、終日駐車場を閉鎖いたします。
車でお越しの方は、恐れ入りますが、周辺のコインパーキングまたはアリオ亀有の駐車場をご利用いただきますようお願いいたします。
新型コロナウィルス対策について
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、今年度は以下の対策を実施いたしております。また、皆様の御協力をお願いいたしております。
一回のご祈願で社殿内にお入りいただける人数の制限
一度に社殿にお入り頂ける人数の制限をさせていただいております、定員に達した場合はその次の回でのご案内となります。
神社内の消毒、換気の徹底
社殿内は椅子の数を通常より減らし、換気いたします。また、毎祈願ごとに消毒を徹底いたします。
参拝時の間隔の確保
参拝される際は、出来る限り他の参拝者の方と間隔を開けていただきます様、お願いいたします。
手水の中止
手水を中止しております、現在、手水舎の水盤は水を張っておりません。
鈴の中止
鈴緒を外しております。参拝の際は「二拝二拍手一拝」の作法にてご拝礼をお願いいたします。
授与品の手差し名指しでの頒布
通常、正月の縁起物等はお手の取っていただいての授与でしたが、本年度は名前等を言っていただき、職員からお渡しいたします。
マスク着用のお願い
参拝される際にはマスクの着用をお願いいたします。また、会話をされる際には声を控えめにして頂きますようご協力をお願いいたします。
各ご案内へのリンク
(各項目へ飛びます)
新年特別祈願祭のご案内初詣社頭受付時間のご案内限定御朱印のご案内除災招福悪疫退散茅の輪くぐり年越大祓式古札・古守のご返納について境内駐車場及び駐車場閉鎖期間について亀有神輿協議会 年越しの振る舞について境内パティスリー ラ・ローズ・ジャポネ正月の営業時間について
新年特別祈願祭のご案内
新しい年に心身ともに平穏健康で充実した日々をお過ごし頂ける様に新年の特別祈願祭を執り行います。開運厄除、心願成就、家内安全、商売繁盛などのご祈願を総合して行う特別祈願祭です。
お受付は社務所玄関にて承ります。
本年度は2月3日の旧正月までを新年特別祈願期間としております。皆様におかれましては、分散した祈願のご予約をおすすめしております。
初詣社頭受付時間のご案内
授与品頒布におけるコロナ対策
飛沫防止のビニールカーテンの設置
授与所カウンターに飛沫防止用のビニールカーテンを設置しております。
職員のマスク着用、定期的な消毒の実施
職員はマスクを着用し、定期的に手洗い等消毒を実施しております。
授与品の折敷での授与
授与品の頒布はご参拝の方に口頭で申し付けていただき、職員がご用意いたします。また、お初穂を納めていただく際、授与品のお渡しの際は折敷(木製のトレー)を介して行います。
お守りお札、絵馬、縁起物、ご朱印などの授与品の頒布お受付時間のご案内です。
授与品は社務所の授与所で承ります。
御守御札、縁起物、ご朱印等の授与品頒布時間
1月1日 | 0:00〜21:00 |
1月2日・3日 | 8:00〜20:00 |
1月4日〜10日 | 9:00〜18:00 |
1月11日〜 | 9:00〜17:30 |
新型コロナウイルス感染症の状況により、時間の変更がある可能性があります。
限定御朱印のご案内
新しい年をお祝いして、1月1日より新年特別御朱印を頒布いたします。
頒布期間:1月1日~31日
初穂料:500円
- 1月は神職の社務業務により常時墨書きが出来ないため、書き置きのみ(あらかじめ書いてある半紙)での頒布となります。
- 朱印帳への記帳は出来ません。
何卒、予めご了承下さい。
皆様のご参拝をお待ちしております。
除災招福悪疫退散茅の輪くぐり
本年の年越大祓式より、境内において茅の輪の設置を再開いたします。
茅の輪を八の字にくぐり、身の穢れを落とし、除災招福、そして悪疫退散への願いをおこめ下さい。
年越大祓式
12月31日午後3時斎行
本年度の大祓式は神職のみで厳粛にご斎行いたします。
年越し大祓とは、この半年のあいだ知らず知らずのうちにおかしたり憑いたりした罪や穢れを祓い清め、向こう半年の無病息災を祈り新しい年を迎える儀式のことです。大祓では、皆様に予めお納めいただいた「ひとがた(人形)」を身代わりとして神主がお祓いお清めします。
人形は社務所窓口にて5枚1組100円で頒布しておりますので、ご都合の良い時にお受けください。
人形へご自分の罪穢れを移す方法
- 紙面に名前と年齢を書く
- 息を吹きかける
- ご自分の身体の上を撫でる
以上お済ませのうえ、神社までお持ちいただき、社務所窓口横に設置してあります箱にお入れ下さい。
心身ともに清々しい気持ちで新年を迎えましょう!
古札、古守のご返納について
当神社では神社で授与されたお守、お札などは当神社、他神社問わず全て無料でご返納頂けます。
お寺の物や私物などは全てお断りさせて頂いております。また松飾り、門松、鏡餅などの正月飾りもお断りさせて頂き、七日にご自宅でご処分頂きます。
しめ縄、神棚は一部回収代を賜っております。人形は重量計量後に有料にて承っておりますが、日本人形協会による人形感謝(供養)代行サービスをお勧め致しております。
諸々の詳細はHP内【古札、古守りのご返納について】をご参照下さい。
境内駐車場及び駐車場閉鎖期間について
境内駐車場は5台ございます。
満車の際は近隣コインパーキング、アリオ亀有店(スカイコートエスカレーター付近が最寄です)をご利用下さい。ご不便とご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご了承下さいませ。
正月1月1日〜10日、1月中の土日祝日は事故防止の為、境内駐車場を閉鎖致します。
亀有神輿協議会 年越しの振る舞について
本年度の年越しの振る舞い行事は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の為、中止となります。
境内パティスリー ラ・ローズ・ジャポネ正月の営業時間について
年末年始の営業は、
12月28日(火)、29日(水)、30日(木)、31日(金)
1月1日(土)、2日(日)、3日(月)
営業時間は、午前11時~午後4時までの短縮営業となります。(カフェスペースも同様です)
詳しくはHP内【ラ・ローズ・ジャポネ】ページをご参照下さい。
平成30年度亀有香取神社例大祭は9月14日・15日・16日の3日間にかけて執り行われます。
本年は2年に1度の大祭の年にあたり、15日午後8時半より宮神輿御霊遷し神事、16日午前8時より宮神輿亀有町内巡行が斎行されます。
本年は境内整備工事期間中での祭礼ではございますが、全て例年通り執り行わせて頂きます。
境内露店も約60店舗出店予定です。
諸祭儀日程
9月14日(金)
午前8時・9時・10時・11時
於:境内各町会神輿合同御霊入れ神事
午後2時
於:社殿例大祭
午後5時半~
於:各町会神酒所各町会神酒所祭
9月15日(土)
午前10時・11時
於:社殿崇敬団体祭(講社祭)
午後8時半
於:社殿 境内宮神輿御霊遷し神事
午後5時半~
於:北口吉田パン前→亀有駅北口ロータリー亀有神輿協議会 10町会神輿北口連合渡御
9月16日(日)
午前8時
於:境内初輿祭 宮神輿宮出し
午前8時~午後5時
於:亀有地区全域神幸祭 宮神輿町内巡行
午後5時半~
於:北口吉田パン前→亀有駅北口ロータリー亀有神輿協議会 10町会神輿北口連合渡御
午後5時
於:境内還幸祭 宮神輿宮入 宮神輿御霊返し神事
午後随時
於:境内各町会神輿御霊返し神事
午後5時~
於:南口ゆうろーど→亀有駅南口ロータリー→神社亀有神輿協議会 10町会神輿連合御霊返し神事
例大祭ポスター
平成30年度例大祭記念御朱印のご案内
頒布日:9月14・15・16日の三日間
初穂料:500円
銀の墨汁で一体一体、心を込めてお書きしております。
巴の紋は亀を模しています。
『香取神社』例大祭記念御朱印と『道祖神』御朱印は、書き置き(あらかじめ書いてある半紙)での頒布となります。
朱印帳への記帳は出来ませんので何卒ご了承下さい。
平成30年度例大祭記念授与品のご案内
例大祭記念手ぬぐい
初穂料:1000円
例大祭記念木札
初穂料:500円
数に限りがございますのでご希望の方は社務所までお越しくださいませ。
皆様のご来社をお待ちしております。
亀有神輿協議会 連合渡御について
15日(土)午後5時半~
於:北口吉田パン前→亀有駅北口ロータリー
亀有神輿協議会 町会神輿北口連合渡御
- 先頭:山車
- 1番基:子供神輿
- 2番基:亀有四丁目町会
- 3番基:中央町会
- 4番基:上宿町会
- 5番基:前津町会
- 6番基:東五・リリオ町会
- 7番基:三和町会
- 8番基:亀有五丁目西町会
- 9番基:亀有五丁目東町会
16日(土)午後5時半~
於:南口ゆうろーど→神社
亀有神輿協議会 町会神輿連合御霊返し神事
- 1番基:中央町会
- 2番基:清交町会
- 3番基:三和町会
- 4番基:亀有四丁目町会
- 5番基:東五・リリオ町会
- 6番基:亀有五丁目西町会
- 7番基:前津町会
- 8番基:亀有五丁目東町会
- 9番基:上宿町会