令和五年 四月の御朱印のご案内(4月2日更新)
現在頒布している御朱印は以下の通りとなります。 初穂料:各500円 ※通常御朱印(直接記帳を行っております。) 《香取神社》 神社正面のお宮の御朱印となります。 戦い、勝負事の神様をお祀…
現在頒布している御朱印は以下の通りとなります。 初穂料:各500円 ※通常御朱印(直接記帳を行っております。) 《香取神社》 神社正面のお宮の御朱印となります。 戦い、勝負事の神様をお祀…
当神社の氏子地域である東五会、亀有三和町会、中央町会、リリオ自治会の4町会の皆様の働きかけにより、 亀有駅前から神社までの通りの通称名が「宮前通り」となりました。 昭和~平成初期において一方通行であっ…
~鎮守の杜でつながる輪~ 第13回「亀有神社マルシェ」3月19日(日)開催! 3月19日(日)10:00~ 亀有香取神社境内にて第13回ハンドメイドマルシェを開催します。 3月に入りまして、だんだんと…
現在頒布している御朱印は以下の通りとなります。 初穂料:各500円 ※通常御朱印(直接記帳を行っております。) 《香取神社》 神社正面のお宮の御朱印となります。 戦い、勝負事の神様をお祀…
来週、3月8日(水)は午前中に社殿にて結婚式を斎行いたします。 その為、祈願時間が上記の表の通り変更となります。 当日ご祈願をご予定の皆様におかれましては、お手数をおかけいたしますが、 いま一度、祈願…
~鎮守の杜でつながる輪~ 第12回「亀有神社マルシェ」2月19日(日)開催! 2月19日(日)10:00~ 亀有香取神社境内にて第12回ハンドメイドマルシェを開催します。 2月に入り、寒さも一層厳しく…
2月19日(日)の「亀有神社マルシェ」にあわせまして 「東京かつしか母子医療センター」主催の市民公開講座を神社社務所にて開催いたします。 今回は「正しい手洗いできていますか?~妊婦さんとご家族のための…
令和5年2月3日に斎行予定でございました令和四年節分祭追儺式(豆まき式)は、 新型コロナウイルス感染症の再拡大のため、 境内における年男年女による豆まき神事は中止とさせていただきます。 …
~鎮守の杜でつながる輪~ 第11回「亀有神社マルシェ」1月15日(日)開催! 1月15日(日)10:00~ 亀有香取神社境内にて第11回ハンドメイドマルシェを開催します。 1月に入り、寒さも一層厳しく…