例大祭御礼と課題
まずは16日17日の二日間にわたって斎行された例大祭に際して、18町会、亀有警察、金町消防署、アリオ亀有、関係各位、また近隣住民の皆様には多大なるご理解とご協力、そしてご迷惑をおかけ致しましたこと、心…
例大祭記念御朱印のご案内 本年も香取神社、道祖神の二社の御朱印を頒布いたします。 頒布期間:令和5年9月9日(土)~ 初穂料:各500円 ※全て、書置き(紙でのお渡し)となります。 ※予定数がなくなり…
9月16日(土)・17日(日)の二日間、境内にて例大祭を斎行いたします。 その為、祈願の受付が以下の通り変更となります。 9月16日(土) 社殿にて例大祭斎行の為、祈願は終日受け付けておりません。 &…
令和5年度例大祭は9月16日・17日の二日間の斎行となります。 諸祭儀日程 9月16日(土) 午前随時 :各町会神輿御霊入れ神事 午後2時 :例大祭 午後5時~ :各町会神酒所祭 午後5時半〜:亀…
~鎮守の杜でつながる輪~ 亀有神社マルシェ 「夏のムーンライトマルシェ」 8月26日(土)開催! 「亀有神社マルシェ」は夏の期間は日中の暑さの為、お休みしております。…
令和5年10月~令和6年1月のご祈願、御朱印のご案内 ※令和6年正月(1日~8日)の祈願につきましては、11月に更新いたします「令和6年初詣のご案内」にてご案内いたします。 今しばらく…
8月20日(日)に神社社務所にてキャンドルづくりのワークショップを開催いたします! 好きな形のブロックを組み合わせ、瓶に絵を描き、自分だけのオリジナルのキャンドルが作成でき…
【除災招福悪疫退散茅の輪くぐり】 夏越の大祓にあわせまして、境内の鳥居に茅の輪を設置しております。 茅の輪を八の字(左、右、左の順番)にくぐり、身の穢れを落とし、除災招福、そして悪疫退散への願いをおこ…
~鎮守の杜でつながる輪~ 第16回「亀有神社マルシェ」6月18日(日)開催! 6月18日(日)10:00~ 亀有香取神社境内にて第16回ハンドメイドマルシェを開催します。 いよいよ梅雨入りし、蒸し暑い…
~鎮守の杜でつながる輪~ 第15回「亀有神社マルシェ」5月21日(日)開催! 5月21日(日)10:00~ 亀有香取神社境内にて第15回ハンドメイドマルシェを開催します。 だんだんと気温も高くなり、花…
本日、5月1日(月)発売の『月刊オートバイ6月号』にて当神社をご紹介いただいております。 「”神社ソムリエ”佐々木優太の開運ツーリング」の特集で神社ソムリエの佐々木優太さん、舞台俳優の川隅美慎さんが参…